新型コロナウイルス感染症により
宿泊・自宅療養された場合
医療機関の事情等により、自宅またはその他病院等と同等とみなせる施設で治療を受けられた場合、入院給付金等のお支払いの対象としてお取扱いします。
給付金のご請求方法
マイページより証明書等をアップロードしていただくことで、Webからご請求できます。
(療養期間終了後にご請求ください)
お手続きに必要な書類例
・「就業制限通知書」など保健所・自治体発行書類(氏名、新型コロナウイルス感染症に罹患したこと、陽性診断日の記載あるもの)
・「My HER-SYS」の画面のスクリーンショット(氏名、HER-SYS ID、診断年月日の写っているもの)
<療養期間が10日を超える場合>
・「宿泊・自宅療養証明書」など療養期間が記載された保健所・自治体発行書類
書類のアップロード方法
以下の設問にて「診断書のみ持っている」を選択してください。


「次へ進む」により診断書をアップロードする画面が表示されますが、診断書に代わり証明書を撮影・アップロードしてください。
お支払いの対象となる期間
自宅などの療養に関する支払対象期間は、原則、PCR検査等で陽性と診断された日から厚生労働省等の定める解除基準に該当した日(保健所等から通知された解除日)となります。
※療養期間終了後にご請求ください。期間内に請求手続きいただいた場合、お支払いは療養期間終了日以降となります。