引受緩和型定期保険(無解約払戻金型)

万一のときに備える

  • 死亡保険金
万一のときに保険金を受取れます
  • 次の事由に該当されたときに保険金を受取れます

    保険金 支払事由の概要 支払額 受取人
    死亡保険金

    死亡されたとき

    保険金額

    死亡保険金
    受取人

    保険金 死亡保険金
    支払事由の概要

    死亡されたとき

    支払額

    保険金額

    受取人

    死亡保険金受取人

    • 責任開始時以後に生じた不慮の事故による所定の高度障害状態または身体障害状態になられたとき、以後の保険料の払込みを免除します。
    • 高度障害状態になられたときの保険金のお支払いはありません。
  • 年齢で設定する歳満期、年数で設定する年満期があります。

    歳満期 年満期
お受取額例
歳満期
歳満期 歳満期

歳満期の特徴

  • ご契約時に設定する被保険者の年齢に達する年単位の契約応当日の前日で契約は満了します。
  • 保険期間が満期を迎えても、契約の更新はできません。
  • 保険料は、ご契約時から保険期間の満期まで変わりません。
  • 引受緩和型3大疾病保険料払込免除特約を付加することができます。
年満期
年満期 年満期

年満期の特徴

  • ご契約時に設定する一定の年数で契約は満了します。
  • 健康状態にかかわらず、更新前と同じ保険期間・保険金額で最長90歳まで自動更新します。
  • 更新後の保険料は、更新日における被保険者の年齢、保険料率により計算します。同一の保障内容で更新する場合でも、更新後の保険料は、通常、更新前より高くなります。
  • 引受緩和型3大疾病保険料払込免除特約を付加することができません。

保険金・給付金等の支払事由やお支払いできない場合等の詳細については、当社ホームページの「ご検討にあたり」および「契約概要・注意喚起情報」「ご契約のしおり・約款」に記載しておりますので、必ずご確認ください。